システムパフォーマンスに問題がある場合、その原因がアプリケーションのCodeによるものか、インフラストラクチャによるものか、またはその足回りとなるネットワークによるものかを把握する必要があります。そして、その答えを素早く把握する必要があります。New RelicでAPMやInfrastructureとネットワーク監視を一緒に使うことで、ネットワークパフォーマンスと総合的なシステムパフォーマンスが互いにどのように影響し合うのか把握することが可能になります。
New Relicのネットワーク監視ならネットワークに精通していないエンジニアやオブザーバビリティに馴染みのないエンジニアでもネットワークの構成やプロトコルの複雑性に対処せずにネットワークの状況を把握することができます。New Relicは、まったく新しいオンボーディング体験と便利なランディングページを構築し、UIを精選することで、ネットワーク監視のテレメトリを即座に、かつより良く理解できるようにしました。
こうした新しい機能は、お客様のビジネスにとって重要なネットワーク関連のユースケースを特定します。また、データ解析に役立つ精選されたランディングページを提供し、適切なネットワークテレメトリを導きます。新しい機能により、以下が可能になります。
- 実際の問題解決に沿った、ガイド付きのオンボーディング体験。
- 主要なネットワークパフォーマンスメトリクスを強調する専用ランディングページ。
- ネットワークパフォーマンス分析用に精選されたビュー(ネットワークエンジニアリングの経験は不要)。

オンボーディングを簡単に
当社の新しいガイド付きオンボーディング体験では、New Relicのネットワークインテグレーション設定を段階的に解説しています。
初めてネットワーク監視をデプロイする際は、タイルから選択して、ネットワーク設定のセットアップを開始するだけで済みます。

提示されたいくつかのオプションとコマンド一式をコピーアンドペーストし、Dockerコンテナを立ち上げて、ネットワークテレメトリをNew Relicに送信します。ネットワークテレメトリを送信する準備ができたら、わずか5分で稼働可能となります。
専用ランディングページ
ネットワークパフォーマンスをネットワークテレメトリの種類ごとに分類して、一目瞭然かつ詳細に理解できます。ネットワークのパフォーマンスに変化があった場合でも、問題の解析に必死になる必要はありません。全て、ランディングページで確認できます。
ランディングページは、以下の点でも役立ちます:
- アラートの設定:ネットワークパフォーマンスが特定の閾値に達した時にアラートが届くよう条件を設定できます。
- ワークロードのセットアップ:エンティティ群を論理グループ(ネットワーク、アプリケーション、インフラストラクチャを含む)に分類して、サブシステムのパフォーマンスとの相関性を理解できるようになります。

精選されたユーザーインタフェースを使ってネットワークパフォーマンスを把握する
ネットワークの専門家として独自のダッシュボードを構築することもできますが、たとえネットワーク専門家でなくてもネットワークパフォーマンスを分析することは可能です。New Relicでは、各ネットワークテレメトリ群に対して精選されたユーザーインタフェースを提供して、関連するメトリクスをハイライトします。さらに、Lookoutから逸脱した属性(ネットワークのsyslogおよびクラウドフローログで利用可能)を含む、New Relicプラットフォームの複数の優れた機能をネットワーク監視体験で実現しています。

これによって、ネットワークテレメトリの変更点を素早く理解して、差異を特定し、「問題はネットワークだろうか?」という疑問に答えられるようにします。
本ブログに掲載されている見解は著者に所属するものであり、必ずしも New Relic 株式会社の公式見解であるわけではありません。また、本ブログには、外部サイトにアクセスするリンクが含まれる場合があります。それらリンク先の内容について、New Relic がいかなる保証も提供することはありません。